クリスマス・マトリクス
クリスマスまであと1ヶ月になりました。1ヶ月!1ヶ月か……。
さて、そろそろ考えておかなければいけません。クリスマスプレゼントのことです。
気が早いとお思いでしょう。ところがそうでもないんです。考えないといけないんです。
トータルで8種類あるんです。
どういうことかというと、プレゼントをもらう娘・息子2人に対して、プレゼントをあげる側がパパ方祖父母・ママ方祖父母・パパママ・サンタと4通りあるんです。
表にするとこうです。
パパ方祖父母 | ママ方祖父母 | パパママ | サンタ | |
娘 | ||||
息子 |
この表を埋めないといけないんです。
ただ埋めるだけじゃありません。祖父母同士かぶらないように調整し、サンタにお願いしたものはサンタが贈るようにし、その隙間をぬってパパママからも何かあげるという、「頭がよくなる論理パズル」のような複雑な条件をクリアしなければいけません。
この時期、お歳暮まで重なります。大パニックです。うっかりママ方祖父母にドキドキプリキュアグッズを贈ってしまうかもしれません。暮れの元気なご挨拶にもほどがあります。
他のご家庭ではどうされてるんでしょう。気になるところです。金券などで手を打つのでしょうか。
そうそう、プリキュアといえば、最近娘六歳がついに「プリキュア飽きた」と言い始めました。頼みの綱のプリキュア系プレゼントは使えなくなりそうです。どうしよう。
JCBギフトカードとかでなんとかならないでしょうか。

史上最強の論理パズル―ポイントを見抜く力を養う60問 (ブルーバックス)
- 作者: 小野田博一
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2003/11/19
- メディア: 新書
- 購入: 19人 クリック: 30回
- この商品を含むブログ (14件) を見る