「おいしいものをたべると、ヤギさんになるよ」
息子二歳が「ねぇパパ」って呼んで、言うんですよ。
「おいしいものたべると、ヤギさんになるよ!」
……なに?
「ヤギさんになるの?」「うん。おいしいものたべると、ヤギさんになるの」
まったくわかりません。
食べてすぐ寝ると牛になるみたいなこと?牛じゃなくて?
「カレーたべると、ヤギさんになっちゃうの」
パパはカレーライスが大好物です。最近では「いなばのタイカレー」が好きです。ヤギになっては困ります。住宅ローンもあります。
よくわからないまま、おかしなことを言う子だなハハッといなして、どうだいうちの子おかしいだろぅ?とママに話してみました。
「ん?なぞなぞってこと?」「なぞなぞ〜」
…!
おいしいものたべる→「うめぇ〜」→メェ〜→ヤギ!
おそらく「おいしいものを食べるとなっちゃう動物、な〜んだ?」的ななぞなぞが、息子二歳フィルターを通してあんな感じになったのでしょう。
油断なりません。
そういえば息子二歳、この夏に「ミンミン鳴く虫、な〜んだ?(答え:セミ)」というクイズを出そうとして、「ミンミンなくセミ、な〜んだ?」って出題してました。
「セミ!」と答えると、「せいか〜い!」って言ってました。
油断なりません。