パパ*パパ

2児のパパの育児あれやこれや。

「スマホ子守」は「遠回りな育児」

今朝のNHK「おはよう日本」でもやっていました、「スマホ子守」の話題。数日前にもニュースになっていました。

「スマホに子守をさせないで!」。日本小児科医会(松平隆光会長)は、乳幼児の心身の発達への影響が心配されるとして、来月から、スマートフォンの利用を控えるよう保護者に対し啓発活動を行う。

スマホ子守やめて…小児科医会 啓発へ : 医療ニュース : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞)

子供にスマホを預けっぱなしで放っておくな、ということかと思ったら、ぐずる子供にスマホを与えて機嫌を取るのもダメ、ということらしく。これ、イマドキのパパママにはかなり厳しい制限ですよね……。

いろいろ気になることはあるのですが、1つだけ。

スマホを子供に預けているあいだ、パパママはスマホを持ってないわけですよね(タブレットとかは別として)

スマホが無いあいだ何をしているかというと、休息をとったり、食事の支度をしたりだと思うんですよ。いっしょにスマホの画面を見て遊ぶかもしれない。

育児って、直接触れ合って面倒見るものばかりじゃなくて、家事を回したり親が体力を回復したり、遠回りで子供の面倒をみることになる育児もあると思うんですよね。

それって、逆に、親がスマホに夢中になって子供の呼びかけに答えないよりも、余程いいんじゃないかな……。

 

ちなみに、同じ記事の中で理事の方はこうおっしゃってるんですが……。

日本小児科医会の内海裕美常任理事は「乳幼児期は脳や体が発達する大切な時期。子供がぐずるとスマホを与えて静かにさせる親がよくいるが、乳幼児にスマホを見せていては、親が子供の反応を見ながらあやす心の交流が減ってしまう」と指摘する。また、画面をなぞるだけの仮想体験を重ねることが、手の機能や五感を育むことに影響を与えかねないと心配する。

そうなると、画面すらなぞらないテレビはもっとダメになっちゃうなぁ。NHKさんニュースで流していたけど、Eテレは大丈夫なのかなぁ。

 

母から子へのiPhone 18の約束

母から子へのiPhone 18の約束